豊田市W様邸【リビング改装リフォーム】
総額 約57.8万円
+
リフォーム前のお困りごと
クロスが捲れてきてしまっているの…
- キッチンをリフォームしたからリビングもリフォームしたいわ…
- 冬になると寒くて結露も酷いのでどうにかしたい…
この内装が、こんなに良くなりました
部屋全体が明るくなり、インプラスを2ヵ所設置しました!
去年の冬にキッチンのリフォームをしたときに、リビングは手を付けずそのままにしました。
でもやっぱりキッチンがとても綺麗になったので、リビングもクロスの捲れや床の日焼けがキッチンの境目で特に目立ち、気になったのでリフォームをお願いしました。
やっぱり雰囲気も変わってリフォーム出来て良かったです。
ありがとうございます。
いつもヤマハナへ、リフォームのご相談をいただき誠にありがとうございます。
昨年の冬にキッチンリフォームを行った際に、1.5㎜厚の床材をリビングとの境目まで張らせていただきました。
そのため、床材を合わすことが出来たので、スムーズに張ることができました。
インプラスを設置いたしましたので、冬のエアコンと外気温の寒暖差による結露を防止できます。
施工詳細
| 施工概要 | リビング改装工事(2019年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 W様邸 |
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 |
| 物件 | 戸建て |
| リフォーム箇所 | リビング |
| 使用材料 | ・Panasonic WPBフロアー 1.5㎜ ウォールナット色 ・LIXIL 特注インプラス(ダストバリア) 引違い窓・ペアガラス・2枚建て 色:キャラメルウッドG |
| リフォーム期間 | 約1週間 |








