和室を洋室に
総額 約250万円
+
リフォーム前のお困りごと
和室を洋室にしたい。
- 間仕切り扉をつけてLDKとしても使えるようにしたい。
- 押入はクローゼットにしたい。
- LDKの内装も張り替えて合わせたい。
この内装が、こんなに良くなりました
明るい部屋になりました。
クロスのアクセントもいい色合いでした。
使っていくのが楽しみです。
マンションの遮音フロアの上に直接貼れる床材が出たため、既設床材を剥がす必要がなくなり、工期と予算を抑えることが出来ました。間仕切りアルミ建具も特注で作成しました。
お選びいただいた商品
| 商品 | 床材 パナソニックUSUI-TA |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | LDK改装工事(2024年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 N様邸 |
| 出会いのきっかけ | 通りがかり |
| 物件 | マンション (築25年) |
| リフォーム箇所 | LDK |
| 使用材料 | 床材 パナソニックUSUI-TA(耐熱タイプ床材・防音直貼床材) クローゼット扉 パナソニック 折れ戸 アルミ建具 みやび モルディ |
| リフォーム期間 | 10日 |








