豊田市 キッチン水栓取替工事
総額 約2.9万円
+
リフォーム前のお困りごと
水栓の部品の隙間や、天板との接地面から水が漏れているわ。
- 使用する度に漏れた水を拭くのが大変苦になっている。
- 水栓の向きを変えようとしても、動きが固い。
このキッチンが、こんなに良くなりました
水栓を固定する木の腐食がなく、思っていたよりも早く、あっという間に工事が終わりました。
キッチン水栓も綺麗に設置されて、これで水漏れの心配もなく、漏れた水を何回も拭くことがなくなるので良かったです。
ありがとうございました。
この度は、産業文化センターでの相談会へご来場、またご相談いただきまして、誠にありがとうございます。
キッチン水栓は内部の部品が劣化をしてくると、水がジワッと漏れてくることがあります。
水栓を固定する裏側の木が腐食する場合もありますので、その際は腐食部分を補修して、施工を行います。
お選びいただいた商品
| 商品 | TOTO TKGG31E 台付シングル混合水栓 |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | キッチン水栓取替工事(2017年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 W様邸 |
| 出会いのきっかけ | 相談会 |
| 物件 | 戸建て (築約20年) |
| リフォーム箇所 | ・キッチン:水栓 |
| 使用材料 | ・TOTO TKGG31E 台付シングル混合水栓 ストレート吐水のみ |
| リフォーム期間 | 約1時間 |








