豊田市 マンション レンジフード取替工事
総額 約7.1万円
+
リフォーム前のお困りごと
レンジフードのスイッチが固くて、押してもうまく効かなくなっちゃったわ。
このキッチンが、こんなに良くなりました
タカラ製のレンジフードが取り付けてあったので、タカラさんのショールームへ行ったら実物が確認でき、ヤマハナさんをご紹介されました。今まで取り付けられていたレンジフードがあったところに、すっぽり納まったので良かったです。少し高さが低くなった分、前よりスッキリした印象で、スイッチも固くなく簡単に押せるようになりました。ありがとうございました。
ヤマハナへレンジフードに関するご相談をいただきまして、誠にありがとうございます。S様のレンジフードをご確認致しましたところ、レンジフードの上部に配管スペースの梁がございます。現在、取り付けられているレンジフードの後継機種で、マンションにて梁がある場合でも設置対応可能なレンジフードをお選びいただきましたので、設置可能と判断致しました。取替前と取替後のレンジフードは高さの寸法が異なっておりますが、幕板がございますので、隙間を隠すことができました。
お選びいただいた商品
| 商品 | タカラスタンダード |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | レンジフード取替工事(2018年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 S様邸 |
| 出会いのきっかけ | ご紹介 |
| 物件 | マンション (築15年) |
| リフォーム箇所 | キッチン:レンジフード |
| 使用材料 | ・タカラ レンジフード VUSタイプ VUS-605ADF 色:フローラルアイボリー |
| リフォーム期間 | 約半日 |








