豊田市 キッチン水栓取替工事・当て板取替
総額 約6万円
+
リフォーム前のお困りごと
キッチン水栓が急にグラグラしてきちゃった・・・
- 約16年ほど使っているので新しいのに取り替えたい。
このキッチンが、こんなに良くなりました
キッチン水栓を撤去する際、
水栓の部材が年数と共に固くなってしまっているようで、
職人さんが大変難儀をされていました。
当て板、止水栓やキッチン水栓本体も
しっかり取り付けてもらって良かったです。
また何かありましたらお願いします。
現場をご確認させていただきましたところ、
根元からグラグラと動いてしまっており、
シンク下から覗くと水栓を固定するための当て板が
腐ってしまっていました。
この場合、新しく水栓を固定することができないため、
当て板も新しく取り替えます。
お選びいただいた商品
| 商品 | TOTO シングル混合水栓 |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | キッチン水栓取替工事(2018年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 S様邸 |
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 |
| 物件 | 戸建て (築約17年) |
| リフォーム箇所 | キッチン水栓 |
| 使用材料 | ・TOTO シングル混合水栓 TKGG32EBS |
| リフォーム期間 | 約2時間 |








