DKと和室をLDKに
総額 約345万円
+
リフォーム前のお困りごと
DKと和室を1部屋にしたい。
- 一緒にキッチンも新しくしたい。
- スピーカーの埋め込み配線をできるようにしたい。
- 内窓をつけて防音したい。
このキッチンが、こんなに良くなりました
広く使いやすい部屋になりました。
キッチンは同じ位置ですが、換気扇や食洗機を置いたりと使いやすくなりました。
テレビ等をこれからおいて楽しみたいです。
数十年前に2階を重量鉄骨で増築されていたので、梁の補強だけで壁をとることが出来ました。
壁をとるだけでも部屋の広がりが変わりました。
お選びいただいた商品
| 商品 | タカラ アーバス |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | LDK改装工事(2021年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市A様邸 |
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 |
| 物件 | 戸建て (築35年) |
| リフォーム箇所 | LDK |
| 使用材料 | キッチンセット アーバス レンジフード リンナイLGR クローゼット扉 パナソニック 床材 ノダ Jネクシオ |
| リフォーム期間 | 25日間 |








