明るく開放的なキッチンへ
総額 約211.5万円
+
リフォーム前のお困りごと
 
 
	キッチンが古くなってきたので取替を考えています
- コンベックはもう使わないので、コンロだけにしたいです
- 背面収納も変えたいと思いますが、どのくらい費用が掛かるのでしょうか
- 吊戸はあまり使っていないのです
このキッチンが、こんなに良くなりました
吊戸棚を無くし開放的で明るいキッチンになりました!
 
	吊戸がなくなったことで明るく感じ、閉鎖的な感じがなくなりました。
背面収納も悩んでいましたが、一緒に変えたことでキッチン全体の雰囲気が明るくなり、イメージを変えることができました。
タカラさんのキッチンも使いやすく、掃除がしやすいので気に入っています。
リフォームしてよかったです。
 
この度はキッチン改装工事をご依頼いただきありがとうございました。
キッチンの吊り戸はあまり使用されていないとお聞きし、開き収納からスライド収納になり収納力が上がる点ご説明させて頂きました。
吊戸がなくなったことで間仕切りになっていた壁がなくなりましたので、開放的で明るい空間になりました。
ダイニング側のクロスはそのままですので、キッチンのスペースのみ天井・壁を変えさせていただきました。
クロスも落ち着いたアクセントでおしゃれな空間に仕上がりました。
お選びいただいた商品
| メーカー名 |   | 
|---|---|
| 商品 | トレーシア | 
施工詳細
| 施工概要 | キッチンリフォーム(2023年施工) | 
|---|---|
| お住まい | 豊田市 O様邸 | 
| 出会いのきっかけ | ホームページ | 
| 物件 | 戸建て (築約20年) | 
| リフォーム箇所 | キッチン | 
| 使用材料 | タカラスタンダード トレーシア | 
| リフォーム期間 | 約2週間 | 

 
 





 
 
 
 
 
 
 


