豊田市 T様邸 トイレリフォーム ローリングドアで広々空間
総額 約160万円
リフォーム前のお困りごと
 
 
	介護するのに今のトイレだと狭くてやりにくい。介護しやすいようにならないかしら。
このトイレが、こんなに良くなりました
広々!快適!モダン!なトイレに生まれ変わりました。
 
	●狭くてトイレに行くのを嫌がっていた父が、広々とした空間になったことで自ら進んで行くようになり、感動と驚きでした。
●介護するのが楽です。
●孫も今までは「家のトイレと違って、古くてイヤッ!!」と言っていたので、反応が楽しみです。
●妹にも広くなったねと言われて嬉しかったです。
 
一部屋のトイレを間仕切りにより二部屋にしていた為、間仕切りを撤去し、また外部側も20_程度増築することにより、介護に必要な広さを確保しました。廊下をかさ上げして、トイレと廊下の段差を解消したし、玄関へ向けてはスロープとしました。また、ローリングドアを採用し、スムーズにドアの開閉が出来るようにしました。
施工前
施工後
お選びいただいた商品
| 商品 | TOTO ネオレスト | 
|---|
施工詳細
| 施工概要 | トイレリフォーム(2019年施工) | 
|---|---|
| お住まい | 愛知県豊田市 T様邸 | 
| 出会いのきっかけ | |
| 物件 | 戸建て (築40年) | 
| リフォーム箇所 | トイレ | 
| 使用材料 | TOTO ネオレスト 大建 ローリングドア | 
| リフォーム期間 | 10日 | 

 
 





 
 
 
 
 
 
 
 


