豊田市 O様邸 トイレリフォーム ~トイレの手洗器水栓の取替~
総額 約1.8万円
+
リフォーム前のお困りごと
 
 
	完全に水栓のハンドルを閉めきってもポタポタと水が止まらず落ちてくるわ。
- パッキンだけ取り替えをしたら直るのでしょうか?
 もう水栓ごと取替えた方が良いでしょうか?
このトイレが、こんなに良くなりました
 
	パッキンで直るかメーカーさんに聞いてもらって、最終的には水栓ごと取り替えをしてもらいましたが、見た目もスッキリして使い勝手も良く、これから使えると思うと満足しています。ありがとうございました。
 
この度は、トイレに設置されている手洗器の水栓からの水漏れについて、ご相談をいただきまして、誠にありがとうございます。
メーカーへ確認をしたところ部品の供給が既に終了しており、パッキンの取り替えにて直すことは難しいため、水栓の取り替えをご提案させていただきました。後継機種のため、吐水口の長さなどは基本的に大きく変更されていないことが多いです。
お選びいただいた商品
| 商品 | LIXIL 手洗器水栓 LF-503 | 
|---|
施工詳細
| 施工概要 | 手洗器水栓取替工事(2017年施工) | 
|---|---|
| お住まい | 豊田市 O様邸 | 
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 | 
| 物件 | 戸建て | 
| リフォーム箇所 | ・トイレの手洗器水栓 | 
| 使用材料 | ・LIXIL 手洗器水栓 LF-503 | 
| リフォーム期間 | 約2時間 | 

 
 





 
 
 


