安心できるトイレに
総額 約67.4万円
+
リフォーム前のお困りごと
便器・タンクを節水タイプに変えたい。
- 床がフカフカしてきた。
- 以前に白蟻が出てきたことのがあるので壁のなかが心配。
- 床・壁をめくって下地を確認したい。
このトイレが、こんなに良くなりました
しっかりしたトイレになって安心です。
床下や壁の下地も白蟻にやられていたのでこれで安心です。
入口も上吊になって動きもスムーズです。
まず便器のみ取替しようとしたのですが、床の下地の状況が悪かったので、下地や内装もやり直すことになりました。
下地もしっかりと入れなおしたので安心して使っていただけます。
入口も下地を補強して上吊レールをつけて建具をつってあります。
お選びいただいた商品
| 商品 | 便器・タンク TOTO QR |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | トイレ改装工事(2021年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市 K様邸 |
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 |
| 物件 | 戸建て (築30年) |
| リフォーム箇所 | トイレ |
| 使用材料 | 便器・タンク TOTO QR(便座は現況品を使用) 手すり L型 木製 600×600 紙巻き器・収納庫 |
| リフォーム期間 | 1週間 |








