豊田市越戸町/外壁塗装工事/高耐久フッ素塗料・ジョリパット塗装
総額 約150万円
リフォーム前のお困りごと
 
 
	築12年で外壁が汚れてしまいました。
- 雨漏りのする場所もあります。
- 塗り壁の雰囲気は変えたくないなあ
- 外構も一緒に塗装してほしいです。
この外壁が、こんなに良くなりました
塗り壁の雰囲気そのままに塗り替えしました。
 
	雰囲気そのままに、色も少し変えたかったので、思う通りになってよかったです。
雨漏りの原因もわかりましたし、工事に入った職人さんも丁寧に対応していただけましたのでとても安心して完成まで迎えることができました。
 
豊田市越戸町M様邸の外壁は窯業系サイディングボードとサイディングボードを下地にした大壁工法という施工方法で塗り壁の様にしている2種類の外壁材を使用していました。
大壁工法の外壁の雰囲気は通常の塗料では再現ができないので、ジョリパット用の改修塗料を使用いたしました。
仕上げの雰囲気も良く、とても喜ばれました。
【仮設足場設置】
 
 
【防水工事】
 
 
ベランダ防水の立ち上がり部分の硬化不良が雨漏りの原因でした。
【洗浄】
外壁面洗浄していきます。
 
 
塗料等で汚さないように養生をしていきます。
 
 
塗り壁部分とサイディング部分は近似色でまとめていきます。
 
外構も併せて塗装し、基礎も塗装いたしました。
 
施工詳細
| 施工概要 | 豊田市M様邸外壁塗装工事(2020年施工) | 
|---|---|
| お住まい | 豊田市越戸町 | 
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 | 
| 物件 | 戸建て (築12) | 
| リフォーム箇所 | 外壁・外構・ベランダ | 
| 使用材料 | ガイソーウォールフッ素4FⅡ(5部艶) ジョリパットフレッシュインフィニティ | 
| リフォーム期間 | 3週間 | 

 
 





 
 
 


