外壁塗装工事
総額 約136万円
※外壁165㎡
リフォーム前のお困りごと
20年以上一度も外壁塗装をしたことがありません。
- 塗装はどのようなものを選べばいいのでしょうか。
- イメージもガラっと変えてみたいです。。
- 塗装と一緒に工事したほうがいいところはありますか。
この外壁が、こんなに良くなりました
上下2トーンで塗り替えました。
外壁の下の色を明るくすると、今風に、上に重たい色でも違和感ないですよと言われて、本当にその通りでした。
実際カラーシミュレーションをしてみて、イメージできていたので安心でした。
塗装もいろいろなパターンを用意してもらえていたので、選んで決めることが出来ました。
外壁を無機塗装で行いました。
和風で立派なご自宅でしたので、紺色と付帯部の黒色を使用して、今風な雰囲気に仕上げることができたと思います。
工事前には屋根等も点検して、ベランダや、谷部分などの改修も同時に行っております。
施工詳細
| 施工概要 | 外壁塗装工事(2022年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市四郷町 |
| 出会いのきっかけ | チラシ |
| 物件 | 戸建て (築25年) |
| リフォーム箇所 | 外壁 |
| 使用材料 | ガイソーウォール無機ACE 上75-30B 下75-80B |
| リフォーム期間 | 3週間 |
同時に施工したリフォーム
| 谷部分取替 |
|
施工費:5.5万円 | |
|---|---|---|---|
| ベランダ防水 |
|
施工費:25万円 |








