ALC外壁をツートンカラーに、濃紺を使用してメリハリの色替え住宅
総額 約150万円
※外壁203㎡
リフォーム前のお困りごと


今後のことを考えて長い耐久性のある塗料で塗装したいです。
- いままで1色だけしか塗装してこなかったので2トーンにも挑戦したいです
- 前回も塗装してもらったヤマハナさんにお願いしたい
- 屋根も一緒に工事してほしいです。
この外壁が、こんなに良くなりました
















外壁は濃紺を使用したツートンカラーになりました。

工事する前にカラーシミュレーションをしてもらっていいイメージが出来てから工事してもらったので仕上がりも満足しています。前回は家を残すかどうかもわからなかったので10年程の塗料を使用しましたが、今回は娘に渡せるようにとおもい20年耐久の塗料を使用して工事をして貰いました。綺麗にできて満足しています。

今までは1色での仕上げでした、今回は2トーンカラーということでカラーシミュレーションを使いながら提案致しました。
外壁はガイソーウォール無機ACEを使用しています。この塗料は気泡や細かな凹凸が多いALCと呼ばれる外壁にもピッタリな塗料です。屋根もブラックで、濃紺の映えるメリハリのある仕上がりになりました。
お選びいただいた商品
商品 | ガイソーウォール無機ACE |
---|
施工詳細
施工概要 | 外壁塗装工事(2025年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市美里 |
出会いのきっかけ | リピート依頼 |
物件 | 戸建て (築40年) |
リフォーム箇所 | 外壁 |
使用材料 | ガイソーウォール無機ACE 外壁上 17-70A 外壁下 75-30B |
リフォーム期間 |
同時に施工したリフォーム
屋根カバー工事 |
![]() |
施工費:148万円 | 施工事例はこちらから!!↓↓ https://www.yamahana.com/case/yane/entry-4177.html |
---|