ちょっと出ているベランダって使いやすい?使いにくい?
総額 約100万円
※仮設足場代込み
リフォーム前のお困りごと


バルコニーが少し出ていて花粉や雨で洗濯物が干せなくて困っています。
- 日が入っていいのですが、雨や、花粉が入らない方がうれしいです。
- 目立たないように工事が出来るのでしょうか。
- 内側はあまりいじらないようにしたいです。
この外壁が、こんなに良くなりました










バルコニーを引っ込ませて平らにしました。

やりたかった工事が出来ました。
団欒の場所に使ったり、少し洗濯ものを干せたり使えます。
柄も同じものがあってよかったです。

出ているバルコニーをカットして、厚みを調節してまた新しく外壁を貼ってという工事でした。
今回工事したご自宅に使用されていた外壁がニチハのhugeというコーキングの使用が少ないものでした。
解体部分は最小限に、雨の事も考えた施工方法になっています。
違和感なく仕上げるにはとても技術のいる工事でした。
施工詳細
施工概要 | インナーバルコニー工事(2025年施工) |
---|---|
お住まい | 豊田市美山町 |
出会いのきっかけ | ホームページ |
物件 | 戸建て (築3年) |
リフォーム箇所 | バルコニー |
使用材料 | ニチハ ミルシュタインプレミアム |
リフォーム期間 | 2週間 |