豊田市W様邸/棟取替工事/耐震耐風棟工事
総額 約63万円
※棟部 2階14.5m 1階5.5m
リフォーム前のお困りごと
屋根棟漆喰が剥がれてきています。
- 工事規模をそこまで大きくしたくはありません。
- 耐震性、台風にも強くする方法はありますか。
- ほかに悪くなっている箇所はありますでしょうか。
この屋根が、こんなに良くなりました
棟の取り換えで安心できる屋根へ
工事を相見積もりさせていただいて、一番しっかりとしたプランを出していただけたので、ヤマハナさんにお願いをしました。
耐震耐風、に関してもしっかりとお答えしていただけました。
梅雨時期猛暑になりましたが、職人さんもしっかりと工事をしていただけて、とてもよかったです。
現場調査をさせて頂き、その際に漆喰の悪くなる原因、屋根の状態を調べさせていただきました。
棟の沈みや、谷部分の劣化が見受けられました。
宅内の雨漏りになっていない物の、水の侵入はありましたので、安心できる棟の取り換えをお勧めいたしました。
お選びいただいた商品
| 商品 | 7寸冠瓦 |
|---|
施工詳細
| 施工概要 | 豊田市扶桑町棟取替工事(2020年施工) |
|---|---|
| お住まい | 豊田市扶桑町 |
| 出会いのきっかけ | リピート依頼 |
| 物件 | 戸建て (築40年) |
| リフォーム箇所 | 屋根 |
| 使用材料 | 7寸冠瓦 |
| リフォーム期間 | 10日間 |








